2017年9月26日火曜日

寄贈本9/26

寄贈と言うか、処分するというのでサルベージしてきた。



仏像や浮世絵などの美術書や図録。
俺の大好物やね。



読むだけでも勉強になる「国宝の美」がバインダーで揃ってたのでコレもありがたい。

秋の夜長、紙面の美術鑑賞も悪くない。

2017年9月19日火曜日

鉋のレストア



昔、1000円で何個かまとめて落札したやつに入ってたやつ。
鉋刃も頭が叩かれまくりで結構変形している銘入り。(調べ中)
身幅(刃幅)70mmの九寸(27.25cm)台だ。昔で言うところの寸八か。

チョット治したい衝動に駆られたので若干暇目な三連休最終日、コツコツレストアする。



裏面。
まず不具合をチェックする。

2017年9月7日木曜日

5x7判木製暗箱制作 #24【完成】



どうもニスの状態が好きじゃなかったので、今まで通りウレタンニスを塗る。



まぁ試作の表面なんてこんなもんです。
でも都合3回塗って、

2017年9月5日火曜日

向島界隈プチ散策 〜長命寺の桜餅〜



浮世絵にも登場する有名な長命寺の桜餅。
http://www.sakura-mochi.com/
亨保2年(1717年)というから、今年創業300年という恐ろしい元祖江戸の名物である。

元はこの隅田川沿いは桜の名所で横にある長命寺の門番だった山本新六が葉っぱの掃除に手を焼いて塩漬けにして餡を皮で巻いて包んで売ったら爆発的に売れたそうな。

売れすぎたから今では全国で食べられるんでしょうな。



今日はカメラの仲間とお邪魔しました。

向島界隈プチ散策 〜セイコーミュージアム〜


カメラ好きって時計好きも多いよねー
ってことで、向島に来たなら見ておこう。
http://museum.seiko.co.jp/

 

時計の歴史や歴代セイコー製品が楽しめます。

向島界隈プチ散策 〜東武博物館〜


本日は配達休みで大中判の会の平日部に参加。
今月は向島界隈ということで行ってきました。
個人的に城東エリアは明るくないので東向島初下車駅になります。
開業当時は白髭駅だったのが1924年に玉ノ井駅、1987年に東向島と改称。
で、駅のすぐ横というか駅に併設な感じで、



こちら、東武博物館が有ります。
行くまでは「ちっさくてチープなんだろうな」と思ってましたが、いやいや奥様、それがなんのということで、

2017年9月4日月曜日

5x7判木製暗箱制作 #23(試写)



連投イキマーーーーース!w

そんなことで試写の巻。
生産終了品もあるけど、このサイズの印画紙は結構ストックが有る。
上記5種類で1ホルダー分まずはテスト。

印画紙の感光差を見たいので、屋外と店内(適当フラッシュ)撮影する。
屋外は絞りはf11、例のソルントンシャッターで1/30くらい。

密着焼きはせず、ネガをスキャナーで取って反転しています。

5x7判木製暗箱制作 #22



三脚座を埋め込みました。



コレで撮影が楽になるってもんです。
因みに試写もしています。
で、

2017年9月1日金曜日

ハナヤマ クリスタルギャラリー マイメロディー



プレゼントでマイメログッズを頂いた。
早速なのでパズルをやってみた。



37パーツから成るジグソー的立体構造。
この手の立体パズルは初めてだが、まぁ子供向けだろうと高をくくっていたがなんのなんの。
透明なので立体に組んでいくと既に組んだパーツの合せ目が透けて見えて見難い見難いw
なんだかんだで・・・