Obo cafe(硫黄島関連の写真を許可なく使用することを禁じます)
2017年4月11日火曜日
ナースホルン制作 #2
大抵桜が咲いた後って、1回位ぐっと冷え込んで天気荒れますよね。花散らし。
まぁ結構な降水量の中、日中配達でぐっしょりんこでして。冷えました。
ココで気を抜くと魔の手が伸びてくるので対策対策。
そして開店までマッタリとナースホルンの続き。
下塗りでフラットアルミを施しております。あ、筆ですよw
この次は車輪の縁をフラットブラックで塗らないとあかんね・・
スケールモデルはどっしり、ゆっくり、コツコツ楽しめるからいいですね!
プラモデル関連まとめ
<スケールモデル>
・
タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ #335 ドイツ自走砲 NASHORN
・
タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ #042 アメリカ軽戦車 M3 STUART
<ガンプラ:HGUCを発売順に>
・
#056 RX-121-1 ガンダム TR-1 ヘイルズ改
・#055 RMS-106 ハイザック(連邦軍カラー)
コレ以前のPG、MG、HG等の制作モデルはこちら(
旧ブログ
)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)