トリマーテーブル(ルーターテーブル)と言うけど、ソーテーブルとは言わずテーブルソーと言われることが多い。
なんで逆なのかピンとこないが、トリマーテーブルソーと合体すれば気持ちいいが、腑に落ちないのでソー&トリマーテーブルと言う方が良いかもしれん。
これにジグソーも組んでる人もいるからもう単純に「多機能作業台」で良いのかもしれんw
まぁ、取り敢えずトリマーと丸鋸を仕込んだテーブルが完成した。
ダクトが物々しいが、分配だし、現段階ではたまたまあった市販の掃除機なので吸引力は1/4位だろう。
だが、木くずと言うよりももっと細かい粉塵が飛び散らないようにするための物なので今の段階では良しとする。
いろいろ試行錯誤の跡が見えるw
最初の出だしは手作業切り出しパーツが多いのでそりゃぁ帳尻合わせに苦労する。
次作るときにはもうちょっと直角並行ビシッと決まったものになるだろう。