前回の栂材を買ったのもそうですが、新しいのをムラムラと作りたくなったのであります。
私の取り扱うフォーマットは5x7、ホルダーの5x7判でございます ホーッ!ホッホッホ!(喪黒福造風
前に作った四切暗箱は、言ってしまえばかなり本気撮影に限られてしまうので、もうちょっとラフに持ち出せる暗箱がほしいなぁと。
前回作って分かったのだが、なにげに一番大変なのがホルダーだったりする。
奇しくもうちには5x7のホルダーが10枚ほどある。これを使わぬ手はない。
ということでオートグラフレックス的な5x7暗箱を作ろうと思う。

取り敢えずボディー部をざっくりと設計。
オートグラフレックス的なので一眼機構でミラーが入る。 横幅は25cmくらいだ。


てことで、まずは鉋刃を研ぐ。

最近はガイドを挟んでなるべく垂直に切る努力をしている。
一応試作的な扱いで進めていくので、木材は前回の余りのヒノキ。

なかなか良い感じに切れる。

切り出す。

こんな感じに加工。


隠れる内枠部分は何かの柔らかい合板w

ざっと切り出し。

クリアランスはまだ詰めてないので合わせはずれてますが、アレとアレが合体予定。
ではまた。
0 件のコメント:
コメントを投稿