2018年8月4日土曜日

金剛岩方面散策 (硫黄島)



こんにちわ。
休みの最後は宿舎でマッタリ筋トレ&ストレッチかな〜 と思ってたんですが、
どうも台風近づいてるし、天気良いし、うーむ、出かけるべ!
という事で今日は金剛岩方面へプラプラ散歩に行きました。
行きはまっすぐ海へ出る方向へ行ったんですが、気づきました。
道が広く開削されてる!
そう、多分NLPが近いからなんでしょう。前は伸び放題の草木をかき分けヒーヒー言いながら降りていったもんですが、なんとまぁ嬉しい限りです。



さぁ、もう海は目前! に、見えますがもう一段降りないとあきまへん。
ここに来るまでに2段くらい降りてますね。

<これから島に来て散策される方にアドバイス>
基本島は行きは下りで帰りは上りになります。
体力配分は行きで1/3、帰りで2/3にしておかないと帰りが辛くなりますよ。
水も重いですが十分な量を持っていきましょう。
今回の行程は10kmですが2Lの水が空になります。




最後の段を降りました。



此方側の岩場は侵食と崩落が激しいので中に入らないほうが良いと思います。



やっぱ海はいいねぇ〜

 ついでに動画撮ってみました。


しかし、この辺は地形が面白い。


本土だったら奇石奇勝観光名所って感じかもね



環水平アーク出てました。



お次目指すはあの岩。



ここらの岩は大抵海に向かって斜めに落ちていく流れなのね。



おっと、予想以上に薄めだった・・



だらし無い体ですみません。
大きさの比較ですが、セルフ12秒じゃ根本までたどり着けなかった・・



賽の河原(銀河鉄道999)みたいですね。 (難易度高いよ!)



凱旋門みたいですね! (真ん中入ったら落ちてくるやつや!)



海とかは一部白くなってる箇所がありますが、これは海底の噴出泡が出てます。



自然の造作は飽きないですねぇ。



このあたりから地形が変わってきますね。



海の変色も硫黄によるものらしいです。



溶岩なのかなぁ。地質には疎いので申し訳ない。



崩れてる感じですね。



次に目指すはあそこ。



一段上に金剛岩が見えます。帰りに寄ってみましょう。



溶岩のような感じもしますが、わかりませんw



でも結構キラキラ系ですね。



従来の地質の上に乗っかっている感じもします。



さぁ、これぞ硫黄島って感じですが、西側に有る鶯地獄のイメージだったんですが、



噴気孔がない・・
砂全体から噴気してるやん、なんかやばいw



この辺を歩く方はサンダルとか辞めたほうが良いですよ。
砂浜、結構潜っちゃいますのでちゃんとブーツじゃないと熱いと思います。



更に北側にはやばめな感じのがありますが、体力を考えて引き返します。



あ、目指していた岬のような所は潮が満ちているのかちょっと辞めときましたw

 ついでに動画撮っときました。




硫黄の臭気漂うこの辺でも咲いてる花。





なんとも凄い色彩です。



どういう形成の仕方かわからないけど、これ本土だったら絶対仏像とか入れちゃうね!
(赤いハンカチ巻いてな! それお地蔵様や!)



島側から見る金剛岩です。
さっきの岬の先端みたいに、海底での硫黄噴出が地盤隆起に伴って陸地に残ってる 
って解釈で宜しかな?



さ、帰りましょう。
って、途中で見上げた崖の上、あいついつか落ちるねw

そんな事で10km、18,000歩でした。
砂浜を歩いていると体力余計に使いますな・・

今日は写真多めでした。ではまた。

0 件のコメント:

コメントを投稿