2018年5月23日水曜日

レンズがジワリ増えてきた (PENTAX K-1/MARKII)

1ヶ月ほど使ってます。K-1markII。



島の写真とかは上画のシステムでやってます。

 PENTAX K-1/markII + 縦グリップ + D-FA 24-70mm/f2.8

自分は手が大きいので重いレンズを付けると小指が余ってホールド性が悪くなるので縦グリ必須です。
フィルターはMARUMIのEXUS(82mm)を付けてます。
このフィルター、そこそこ高いだけあって良いです。
汚れやホコリを拭いたり吹いたりする回数が減った気がします。

取り敢えず現状、D-FAレンズはこれからフルサイズ用が(多分)出て来ると思うので、
あとはフィルム時代のフルサイズ(フィルム時代のレンズにフルサイズって言うのなんか間抜けな気がするんだよねw)のオールドレンズを買って備えておきましょう。








RIKENON 50mm/f1.7 (1985)
まぁ、これは街ブラ散歩とかの時に、流石に重いズームはスマートじゃない。
人混み多いところもあれだし、ぶつけても泣くだけだからね。
やっぱスナップは単焦点勝負だし。(個人的偏見です)
この軽さだと縦グリいらないし、K-1はフルサイズデジ一だけどコンパクトだから
案外装着バランス(見た目のデザイン)も悪くない。
今じゃPENTAXもRICOHだからね。これでいい。




SMC MACRO 50mm/4 (1975年)
これがあればリケノンいらねぇんじゃね?という声も聞こえてきそうだが、
ちがうちがうそうじゃなぁい。
見た目大事。そして餅は餅屋。それ以上言うことはない。
この50マクロも長いのと短いのがあるね。
どっちかが前期とか後期とおもうけど、フォントからしてこっちの長いほうが前期かな?




RMC TOKINA 500mm/f8 REF (1980年)
CANONのときもFDとTAMRONの500mmとSIGMAの600mmを持っていた位、
レフレックス好きです。(ミラーレンズとも言います)
それよりも最初持ったとき「ん?小さくね?」と思ったくらいコンパクトです。
そう、FDとかのレフレックスよりも一回り小さいんです。
それに最短撮影距離が1.5m。他は大抵4~5mですから軽いマクロにもなりますね。




SMC SHIFT 28mm/f3.5 (1976)
こいつは要するに何だ、買うつもりは全く無かったわけですよwハハハ
しかし、こいつ(状態良し)が3万円台で中古屋に並んでいたらそりゃぁあなた!
言わずもがなでしょう。
そもそもそんなに品数があるわけではないのであまり出てこないし、
中古の実勢価格は6万超えてたと思う(2018/5現在)ので、まぁ買ってしまった。
言うてもシフトレンズは欲しいアイテムの一つだったからねぇ。



一つ心配だったのはシフトさせた時にペンタ顎に当たらないか気になったけど、
ギリギリでクリア!
このレンズはもう一つ変わった特徴があって、一番前のリング。
モノクロ時代の名残オプションでインナーフィルターが付いているんですね。
ノーマル、黄色、赤色とコントラスト変えられるんですわ。
デジではそうそう使うことはないですが^^




おまけ。
カメラバッグを買いました。
基本ショルダー系のすぐ出せるのが好きなのですが、コイツは形はショルダーだけど
リュックタイプにも出来るので今回のようなちょっと山に入る時や雨の時とか両手が空くので結構気に入ってます。レインカバーも付いてますし、三脚もちゃんと固定する事ができます。

 メーカーページはこちら

そんなことで今日までのレポとします。
また増えたり何かあったらお知らせしますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿