という事で、暑いし、週末天気悪いし、良いタイミングだったので赤男爵に持っていく。
信号待ちで街灯電光掲示板の数値は37℃だった。
百葉箱の数値よりこっちの数値のほうが「なるほど」と頷く。
ただ、湿度は40%位なので島に比べれば「ただ暑い」だけになる。
不具合点や気になった点を担当に伝え、暫しお預け。

( '~')< いやーたまん無くかっこいいなぁ〜
赤男爵春日井はR19号沿い、春日井ICすぐと、何かしらの乗り物にとっては凄く便利な場所に有るが徒歩立場だと結構シビレル場所にある。
預けた後、暑いのでR19沿いの店舗に入りつつのんびり歩いて帰るかぁと思っていたら、
店「小保内さん、帰りは歩きで?」
俺「そうなのよ、なのでこんな軽装で乗ってきたんス ハハハ」
店「今日スタッフ多いんで送ってきますよ!ちょっと待っててくださいね」
いやー、非常に助かったw 有難うございます。
待ち時間、本日GB250納車の20代若者と男爵50円ジュースを飲みながら談笑。
最初に空冷単気筒チョイスとは良い筋してるぜ。
同じ静岡出身で話に花が咲く。
送ってもらう赤男爵軽トラの中で担当と世間話。
やっぱみんな硫黄島興味あるのねw
ちなみに担当はセローとMoto Gucci乗り。
そんな8月ももうすぐ終わり。
皆さんの夏は如何でしたでしょうか。
ではまた。
0 件のコメント:
コメントを投稿