
まさかの1円で落札してた。送料だけが1700円w
そしてまさかの活字付き。くっそ重いわけだw
出品者が謄写版の上で活字のケースをずらしたか、傷付いちゃってる。まぁいい。
じゃぁ活字は置いといて中身を見てみようか。

小振りな謄写版で箱には銘板はないが、フレーム部分にHORSEとあるのでホース謄写版でしょう。
最初天板が裏向きで「ん?」と思ったけど、

カチャッと嵌めればちゃんと跳ね上げ式になる。
中々優れものである。
で、スクリーン真っ黒でインク掃除して無く放ったらかしたか〜と思ったら、

おや、これは原版付いたままじゃないか。
流石にもう駄目だろうなと思ったけど、

光に透かすと何とかインク透過しそうですね。剥がす前に刷ってみましょかね。
で、大きい方、これもホース謄写版です。ホース謄写版D号とありますね。
これも見てみましょう。

新品かよぉぉぉぉぉ!w

ローラーもかよぉぉぉぉぉぉ!w
てことで、小さい方がスクリーン170mmx110mmでハガキサイズ。
大きい方が245mmx380mmでパッケージングの違いはあるけど前のホース謄写版4号と同じですな。
という事で奥様、1円で御座いましたのよオホホ
0 件のコメント:
コメントを投稿